新米とうちゃんの子育て記録

2016年9月7日に息子が生まれた新米とうちゃんです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ちょっと残念なこと。

我が家は引っ越して1年ほどリビングのカーテンがなかった。窓は部屋における面積が広いので、あまり適当に買いたくないと妻と話していて、気に入ったカーテンを見つけるまでずっと保留していた。 1年ぶりのカーテン それが昨年末にたまたま入ったインテリア…

人に話す。

年末からずっとモヤモヤしていたことがあった。なんとなく、ボンヤリとカタチが見えている状況がずっと続いていた。そのプロジェクトの今年度の進め方を関係メンバーで話し合った時に、そのボンヤリが一気に晴れた。 議論の形式としては、 僕が一方的にプラ…

つながりを作る。

最近、仕事で“場作り”をすることが多くなってきたので、久しぶりにコミュニティデザイナーの山崎亮さんの本を読んだ。 コミュニティデザインの時代 - 自分たちで「まち」をつくる (中公新書) 作者: 山崎亮 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2012/09/24…

おすそ分けをもらう。

急に自宅のチャイムが鳴った。 もう夜も遅いのでビックリした。なにかと思ったら、お隣さんだった。 「田舎から野沢菜が送られてきたんでよかったら召し上がってください」 野沢温泉村の野沢菜本漬け600g×2袋セット 出版社/メーカー: のざわおんせん野沢菜…

少しずつモノを減らす。

年末から少しずつ家にあるものを処分している。定期的に処分しても荷物はどんどん増える。いつか使うかも…と思ってついつい押入れにしまう。というのがもう何年も続いていた。 ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ - 作者: 佐々木…

価値の相対性。

世の中には価値のあるモノ、価値のないモノがある。でも、それは人それぞれ基準が違う。 最近、“働き方”について考える機会が多くなった。その時にまず考えるのは、自分自身のできること。そして、お金のこと。いまと全然違う環境で僕は生きていけるんだろう…

読書リスト(2016年1月)

今年からその月に読んだ本をリストとしてまとめていこうかと思う。あとから振り返って、どのタイミングでどんな本を読んでいたのかわかるし、「なにが良かったのか」や「なにを感じたのか」をわかりやすく伝える練習にもなりそう。(※ 読むたびに追記してい…

2016年が始まる。

2016年も始まったので、三日坊主になっていたこのブログも改めて“仕切り直し”で続けていきたいと思います。そこで、2016年の目標を書いてみました。